Remoteステージコンテスト
コンテスト一般投票期間
令和2年7月31日(金)~令和2年8月31日(月)23:59 【終了】
コンテスト結果発表
Remoteステージコンテストにおける表彰者(団体)は以下の通りです。
賞 | 選定方法 | 景品 |
---|---|---|
特別賞「鈴華ゆう子賞」 | 鈴華ゆう子様が選んだ1点の映像 | 限定サイン入り色紙(鈴華ゆう子様・桜村 眞様・神永 大輔様・シャミセニスト寂空-JACK-様)1枚・「Remote水戸黄門まつり」限定提灯1個 |
一般投票上位入賞 | 一般投票における上位3点の映像 | 「Remote水戸黄門まつり」限定提灯1個 |
参加映像
掲載はエントリー順となっております
-
エントリーNo.1
Saito_shinsuke
-
エントリーNo.2
echo5年B組
-
エントリーNo.3
NPO法人バトントワリング協会水戸支部バトンサークルリトルプリンセス
-
エントリーNo.4
いばらき夢ガイド(茨城県観光物産協会)
-
エントリーNo.5
福島清香&塚本英之
-
エントリーNo.6
EDOBAIRI
-
エントリーNo.7
筑波銀行
-
エントリーNo.8
梅が丘幼稚園
-
エントリーNo.9
チーム○壱(ゼロワン)
-
エントリーNo.10
さいせい幼稚園
-
エントリーNo.11
だっちょ&カプリス・かおる
-
エントリーNo.12
VIVID
-
エントリーNo.13
SIN-SAKA
-
エントリーNo.14
水戸市立三の丸小学校吹奏楽部
-
エントリーNo.15
茨城県立水戸第二高等学校ダンス部
-
エントリーNo.16
水泉連
-
エントリーNo.17
常磐大学高等学校吹奏楽部
-
エントリーNo.18
Leo Chariton Music
-
エントリーNo.19
タパトアタヒチ
-
エントリーNo.20
茨城大学グローバル教育センター
-
エントリーNo.21
碧水会 克己心
-
エントリーNo.22
茨城女子短期大学ダンスサークル
-
エントリーNo.23
伊勢甚グループ
-
エントリーNo.24
株式会社常陽銀行
-
エントリーNo.25
テクノプロ・エンジニアリング社
-
エントリーNo.26
あーちゃん
-
エントリーNo.27
ホーク
-
エントリーNo.28
カピオラニ フラ スタジオ
-
エントリーNo.29
水戸葵陵高校書道部
-
エントリーNo.30
水戸工業高校ジャズバンド部 Blue Beginners
-
エントリーNo.31
南町三丁目商店街振興組合
-
エントリーNo.32
Saito_shinsuke
メッセージボード
Remote水戸黄門まつり会場
水戸偕楽園花火大会
北側から見る
西側から見る
那珂川から見る
空から見る
偕楽園から見る
花火打上台設営を見る
本祭1日目 山車巡行
本祭1日目 水戸黄門カーニバル
-
水戸黄門カーニバル
-
水戸黄門カーニバル「ジーバー連奮闘記」【提供:NTT退職者の会」
-
水戸黄門カーニバル「黄門まつり本番」【提供:NTT退職者の会】
-
水戸黄門カーニバル【提供:やまうさぎ】
-
水戸黄門カーニバル「テクノプロ・エンジニアリング社水戸支店」【提供:Ta_Masterkey】
-
水戸黄門カーニバル「テクノプロ・エンジニアリング社水戸支店」【提供:Ta Masterkey】
-
平成16年第44回水戸黄門まつり市民カーニバルinMITO【提供:土田浩二】
-
水戸黄門カーニバル【提供:隣の大久保さん】
-
平成15年第43回水戸黄門まつり市民カーニバルinMITO【提供:水戸黄門漫遊一座】
-
水戸黄門カーニバル「茨城女子短期大学」【提供:茨城女子短期大学】
-
平成21年第49回水戸黄門まつり市民カーニバルinMITO【提供:ひたちビデオサロン】
-
市民カーニバル in MITO【提供:水戸京成百貨店】
-
水戸黄門カーニバル【提供:NTT東日本茨城支店】
本祭1日目 水戸黄門提灯行列
本祭1日目 神輿連合渡御
本祭2日目 山車巡行・叩き合い
-
車巡行・叩き合い
-
平成2年第30回水戸の七夕黄門まつり山車南町二丁目【提供:松崎壽彦】
-
平成4年第32回水戸黄門まつり「若連と山車」南町二丁目【提供:松崎壽彦】
こちらの映像については、処理の関係により、本来の映像とは異なる形で出力されています。
水戸黄門まつり実行委員会 -
平成16年第44回水戸黄門まつり山車巡行【提供:土田浩二】
-
山車巡行(那珂市菅谷堀之内青年会)【提供:堀之内青年会】